妊婦さんの歯科治療
妊娠中に歯医者の通院をお考えの方
妊娠中の方こそ歯磨きをしっかりと
妊娠すると、ホルモンバランスが普段と大きく変わりますので、歯ぐきに炎症が起こりやすく、妊娠性歯肉炎やさらに深刻な歯周炎にかかる危険性が高くなります。妊娠中は歯を磨くのがつらいという方や、どうしても間食が増えてしまう方が多いですが、妊婦さんの口内は虫歯にもなりやすくなっており、磨かないというわけにはいきません。生まれてくるお子さんのためにも、歯磨きがおろそかにならないように日頃から心がけましょう。入院される際には歯ブラシや歯間ブラシなどを持参し、時間に余裕のある入院中こそ丁寧な歯磨きをすることをおすすめしています。
妊婦さんの治療で気をつけている点
通常の診療ではお口の中がよく見えるように診察台を水平まで倒しますが、これは妊娠後期の女性には苦しい姿勢です。当院では治療に入る前にどの程度まで倒せるか必ず確認するように心がけています。また妊娠の経過に合わせた治療計画をご提案いたします。歯科治療で行われる麻酔は局所麻酔なのでお子さんへの影響はありませんが、気持ちの上で抵抗がある方には無理に麻酔を伴う治療はせずに応急的な処置に留めるようにしています。出産後、生活が落ち着いてから早めに治療の再開をしていただくことをお願いしています。
妊婦さんに気をつけていただきたい生活習慣
妊娠中の方に限らず、全ての方に気をつけていただきたいのは「2時間ルールを守ること」です。2時間ルールとは、ものを食べた後に酸性に傾いた口内が唾液の働きでアルカリ性の状態になることを妨げないように、歯磨き後2時間はお茶と水以外の飲食は避けるということです。妊娠中は口寂しくてついお菓子などを間をおかずに食べてしまう方がいらっしゃいますが、できるだけメリハリをつけるようにして、ダラダラ食いは避けましょう。
お子さんのために家族全員でお口の中のケアを
虫歯も歯周病も、親御さんからお子さんに縦感染していきます。親御さんがしっかりと予防することによって、生まれてくる赤ちゃんのお口の中の環境を守ることができます。そのためにはお母様だけではなく、お父様も気をつける必要があります。比較的お口のケアに力を入れているお母様方に比べ、お父様方の意識はまだまだ低いようです。お父様も同じ空間で生活し、お子さんと日々触れあうことになるので、たとえ気をつけていてもお父様が口にしたものが絶対に子供にいかないとは言い切れません。大切なお子さんが虫歯にならないためには、妊娠中からお父様も含めた家族全員でよい口内環境を維持していくことが大切です。